
行政書士
山田法務事務所
プロフィール

行政書士 山田達学
主力業務は、公正証書、遺言書作成、相続手続の相談及び代行業務、建設業、宅地建物取引業等の各種許認可コンサル業務を中心とした、個人及び企業の支援。北海道大学法学部を卒業後、学習塾、予備校講師をしながら旧司法試験の受験を長年続ける。その後、2004年度の行政書士試験の合格を機に、2005年10月、行政書士事務所開設。以後、これまで20年以上、司法書士、税理士、社会保険労務士、弁護士等の各士業とネットワークを形成しながら、多数の個人、企業の支援・サポートを続けている。また、市内大手予備校専任講師として、予備校内、市内大学での公務員、行政書士、宅建士試験の受験指導を通じて学生、社会人の方々のキャリア指導にも携わる。多くの個人や企業を支援・サポートすることが、地域社会に貢献し、札幌、北海道や日本を元気にすることに繋がると考え、日々全力疾走している。


事務所概要
事務所名 | 行政書士 山田法務事務所 |
---|---|
代表者 | 山田 達学(やまだ たつのり) |
所在地 | 〒064-0801 札幌市中央区南1条西21丁目2番1-702号 |
TEL | 011-590-1156 ※営業、勧誘電話は固くお断りいたします |
FAX | 011-590-1294 ※営業、勧誘電話は固くお断りいたします |
URL | https://yamada-gyosei.com |
お問い合わせ | メールフォーム |
営業時間 | 月曜日~金曜日 AM9:00~PM18:00 年末年始・土曜日、日祝祭日休業(御相談により対応可能) |
その他
サービスの対価 | サービスの種別に応じ、標準額を本サイトに掲載しています。 料金等を直接ご説明のうえ正式依頼を承ります。 |
---|---|
上記以外の料金 | 収入印紙、切手代、登記費用、調査費用、コピー費用、外注費(税理士・司法書士等)、北海道収入証紙、手数料、郵便料等の手続に必要な実費・振込み手数料は、ご依頼者の負担となります。 |
お支払時期 | 前払又は書類完成時に報酬・費用をお支払い頂きます。 |
お支払方法 | 指定金融機関へのお振込みか現金でのお支払いとなります。 |
引渡方法 | 直接の引渡し又は郵送による送付となります。 |
キャンセル | 正式業務着手後のキャンセルは、 業務の進行具合に応じて報酬及び実費を頂きます。 |